歯列矯正の調整2回目

二回目の調整に行ってきました。前回の調整からちょうど1ヶ月になります。

 

一回目の調整後、1ヶ月経ってそれほど変化がないように感じておりましたが、調整前に撮っていた写真を比較すると、下の歯が揃っていることに気づきました。

毎日見ていると変化に気づきにくいものです。下の歯が凸凹していたことすら忘れておりました。

二回目の調整は、以下の内容でした。

  1. 少し太いワイヤーに変更。
  2. 3と5番の間にパワーチェーン装着。
  3. 凸凹のせいで付けれていなかったブラケット装着。
  4. クリーニング。

凸凹のせいで、仮のブラケットが3箇所ありましたが、1箇所交換できました。

 

一番気になるのは、下の3番目の歯が外側に倒れている箇所、上の2番目の歯が内側に倒れている箇所です。

この箇所はまったく動きがないためモチベが下がります。どうやら、上下の歯がぶつかり合っているため、動きを阻害してしまっているとのこと。

 

たしかに歯を食いしばる癖があるので、それが原因かもしれません。噛み合わないように常に2〜3ミリ歯を浮かせるようにしてください、とのことでした。なかなか難しい…。常に口を半開き状態にするように意識したいです。

 

今回はいつもと違いベテランの歯科衛生士さんでしたので、かなり手際がいいように感じました。下の歯は仮のブラケットが外れましたので、結紮がなくなりました。

前回、気になっていた抜歯した歯茎が痛かった箇所については、だいぶ痛みもおさまったので気にならなくなっていました。おそらく、装置が付いて歯が動いていたのも原因かもしれません。

 

次回は1ヶ月半後の調整となるようです。動きも遅く、ワイヤーもこれ以上太く出来ないので、短いサイクルで来ても何もできないのでしょう。

 

前歯の凸凹を無くす作業(レベリング)は通常6ヶ月ほどで終わるようなので、私は少し動きが遅いようです。まだまだ始まったばかりなのでがんばります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました